楽しい親子教室

公園でよくあう奥さん方に誘われて、
近所の公民館で開かれている「楽しい親子教室」っていうのに通いはじめることになりました。


対象は2〜3歳児(1歳児も可)。
『音楽にあわせて体操をしたり、紙芝居、工作、季節の行事などをとりいれた親子のふれあい教室です。』とかいてあったので、小さい子があつまって、なんとなくほのぼの踊ったりすんだろなーと思ってました。


が。
実際は違ってました。
今日、第一回目に行ってきたのですが、予想以上にハード!
はじまったらまずご挨拶。
そして激しいダンス!(二歳児にはできないくらいむずかしいけど三歳児なら慣れればついていけるレベル)
楽しい手遊び!
親子ともに体を使う体操!運動!(いきなり、うつぶせに寝そべった母の腰に子が乗って、ジャンプで飛び降りたりすんの。リトミックぽいのも多くて楽しかった。)
途中でなんども会場内(公民館の大会議室)をぐるぐる走り回ったり、寝そべった子に棒をつかませて母がそれをひっぱりながらぐるぐる歩き回ったり。


途中休憩をはさみ、さんざんカラダを使った後は、トリム。
トリムって何だろー???と思ってたら、遊具などを使った障害物競走的なものがはじまりました。
トンネルくぐり、地面に置かれた棒をジャンプ、パン食い競争みたいに横に張られた紐をくぐりぬけ、マットででんぐり返し、最後はトランポリンでジャンプ、が一周。
それをあきるまで何周も繰り返す。子供たちはトンネルくぐりとトランポリンが楽しいから、いつまでもぐるぐるまわっています。


で、さいごに手遊びして、紙芝居を読んでもらって、ご挨拶して終了。



実に濃厚な一時間半でした。
こんなにカラダをつかうとは・・・。
メイリンは意外とずーっと楽しそうで、帰りたがったり嫌がったりすることもなくて、ホントよかったです。
「たのしかった!おもしろかった!」らしいです。



ごあいさつしたり、先生の指示に従ったり、たくさんの子供たちといっしょに楽しんだり、順番とかのルールを学んだりと、幼稚園に行くまでのいい予行演習になりそうだな〜と思いました。
ホントはいくつもり全然なくって、でもM君のお母さん(公園でよくあうカッコいいお母さん)も行くってきいたから、じゃあ行こうかな〜ってくらいだったのに、行ってみたらすごい楽しいし充実してるし、よかったです!



これから半年間、隔週火曜は親子教室。
親子ともども楽しみです♪